チーム紹介

About Us

私たちが目指す未来

AIは、特別な人のための難しい技術ではありません。正しく、そして等身大で使えれば、企業にも個人にも、大きな変化のきっかけをもたらす力になります。

TOWAでは、単なる効率化や自動化にとどまらず、現場に根ざしたAIの使い方や、組織全体が少しずつ変わっていける"仕組み"の構築を大切にしています。

誰か一人のスキルに頼るのではなく、現場ごとの状況に合わせて、一緒に考え、前に進むための土台づくりを支援しています。

そして何より、AIというツールを"手段"として、人や企業の「想い」や「可能性」を、形にする存在でありたい。それが、私たちTOWAの目指す姿です。

人生にも、事業にも、「もう一度やり直したい」「次のフェーズへ進みたい」と感じるタイミングがあります。そこにはもう一度輝ける力があると、私たちは信じています。

TOWAは、そんな再出発や変化の時期に寄り添いながら、AIの力と人の力をつなげて、次の一歩をともに見つけていく存在でありたいと願っています。

運営メンバー紹介

丹羽ナオ

丹羽 ナオ

(Nao Niwa)

株式会社アクロス 代表

AIアドバイザー

my artkit. 創業者

慶應義塾大学卒。外資系企業での貿易業務・マーケティングを経て、国際プリスクールを創業・11年経営(後にM&A売却)。 現在は株式会社アクロス代表として、アート体験とAI活用支援の2軸で、企業・個人の"再起動"を支援中。

AIパスポート取得 / 札幌在住
松永健二郎

松永健二郎

(Kenjiro Matsunaga)

某大企業AIアンバサダー

城西大学卒。独立リーグや社会人野球で20年間にわたり野球一筋の道を歩み、26歳でキャリアを転換し、現在は北海道にて会社員としてビジネスの世界に挑戦中。

現在は、某大企業のAIアンバサダーとして、社内の業務改善・変革推進にも力を注いでいます。

私たちと一緒に学びませんか?

AIを活用して、あなたのビジネスや人生を次のステージへ。
札幌限定サマーブートキャンプで、実践的なスキルを身につけましょう。